忍者ブログ

塗装技術の門

塗装・塗料をはじめとした内容を掲載したブログです。工業に携わる皆さまの調べものにお役に立ちたいと思っています。

[PR]



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JISハンドブック 30 塗料 (30;2020)


にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村


コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

塗料用樹脂について




 たとえば、衣服でアクリルというと主成分はポリアクリロニトリルであり、プラスチックではポリメチルメタクリレート(PMMA)ですが、塗料用のアクリル樹脂は構成モノマーが非常に多様なため、一口で「アクリル樹脂とは」と言い切ることが難しいです。油で変性したポリエステル樹脂をアルキド樹脂と呼びますが、塗料の世界ではアルキド樹脂の方がポリエステル樹脂よりも歴史は古く、酸成分として無水フタル酸を用いたアルキド樹脂は戦前から実用化され、フタル酸樹脂塗料と呼ばれます。
 モノマーは単量体と訳され、高分子(樹脂)を構成する単位化学物質です。モノマーがいくつも化学反応でつながって高分子になります。アクリルやポリエステル、ポリウレタンはモノマーのつながり方(化学反応)による分類名称であり、エポキシやイソシアネートは降下に関与する官能基の種類に基づきます。また、エマルションは樹脂の存在形態、UV硬化樹脂は硬化方式にそれぞれ基づくなど、分類の仕方には一貫性がありません。
 最近ではフッ素樹脂やシリコーン樹脂(シリコンではない)も塗料に用いられます。塗料用のフッ素樹脂はフッ素含有の不飽和モノマーとアクリレート系やビニル系のモノマーを共重合させ、塗料用溶剤に溶けるようにした樹脂で、フライパンに焦げ付き防止の目的で表面加工(密着性は全然ないので通常の塗装ではない)されるPTFE(ポリテトラフルオロエチレン)よりフッ素原子の含有量はかなり少なくなっています。シリコーン樹脂は、置換基としてフェニル基やメチル基を持つポリオルガノシロキサンのことであり、純粋なものは耐熱塗料用ワニスとして使用されます。
 また、塗料用フッ素樹脂やシリコーン樹脂で変性されたアクリル樹脂等をバインダー樹脂として使用した塗料は耐候性等の諸耐久性能が格段に良好です。
 単独の樹脂については上記の通りですが、実際の塗料設計では、多岐にわたる要求性能を満足するために、複数樹脂の混合や硬化剤の配合などバインダーシステムとしての設計が必要になります。また、環境に配慮して高固形分化や弱溶剤化、水性化などが積極的に進められており、例えば水に安定に溶解(分散)する一方で、塗膜となってからは良好な耐水性を示すなど、樹脂やバインダーシステム設計の困難度も増しています。

JISハンドブック 30 塗料 (30;2020)


にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村


コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

広告リンク

ブログ内検索

忍者AdMax

楽天市場

ランキング

ランキング