忍者ブログ

塗装技術の門

塗装・塗料をはじめとした内容を掲載したブログです。工業に携わる皆さまの調べものにお役に立ちたいと思っています。

[PR]



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JISハンドブック 30 塗料 (30;2020)


にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村


コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

付着の理論:弱境界層(weak boundary layer)説



弱境界層(weak boundary layer)説は、1947年Bikermanにより提唱され、Schonhornらの多数の実験により支持される脱着(付着の破壊)の理論になります。すべての脱着現象は界面における接着破壊ではなく、界面付近における弱境界層(WBL)の凝集破壊であるとする説です。例を挙げると、未処理ポリエチレンには塗料が付着し難いですが、これはポリエチレン表面層が弱い低重合物層からなるためで、各種エネルギー線の照射によりこの低重合ポリマーを重合強化するか、酸エッチングなどの方法でWBLを除去するとよく付着します。
 WBL説は接着理論と言うよりも接着の破壊の理論ではありますが、非常に示唆に富みます。

JISハンドブック 30 塗料 (30;2020)


にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村


コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

広告リンク

ブログ内検索

忍者AdMax

楽天市場

ランキング

ランキング