忍者ブログ

塗装技術の門

塗装・塗料をはじめとした内容を掲載したブログです。工業に携わる皆さまの調べものにお役に立ちたいと思っています。

[PR]



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JISハンドブック 30 塗料 (30;2020)


にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村


コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

重合(polymerization)




 天然の高分子物質のうちセルロース、ゴムなどや、合成高分子物質のすべては小さい化学的集団の単位(単位化合物)の繰り返しによってできています。この単位化合物を単量体(モノマー:monomer)とよび、この単量体が二分子以上結合して高分子物質を作っています。このときできあがった高分子を重合体(ポリマー:polymer)といい、また重合体を構成している単量体の数を重合度とも呼んでいます。重合とは、この重合体を作り上げる反応を総称しています。
 重合には、付加重合、水素移動重合、脱離重合があります。
 付加重合とは、単量体の組成式と構造が繰り返し単位としてそのまま現れて重合体を生成する反応です。このとき重合体を支配する原動力がラジカル(フリーラジカル、遊離基ともいう)のときラジカル重合といい、イオンの時はイオン重合になります。環化重合、開環重合は付加重合の一種になります。
 水素移動重合は、単量体の組成式は重合体の繰り返し単位と変わりませんが、水素原子の移動の起こっているような重合になります。水素原子の分子内移動による分子内異性化と連鎖成長反応が交互に進みます。カチオン重合およびアニオン重合の特殊な場合として現れます。また、ポリウレタンを作る反応は水素移動共重合で、重付加ともいわれています。
 脱離重合は単量体組成から分子が脱離して重合体になっていく重合例になります。重縮合や付加重合は脱離重合の一種です。

JISハンドブック 30 塗料 (30;2020)


にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ にほんブログ村 住まいブログ 塗装・ペンキへ にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村


コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

広告リンク

ブログ内検索

忍者AdMax

楽天市場

ランキング

ランキング